こんにちは!
ついにエクセレンス試験の日程が発表されましたね。
第一日程(筆記試験)
10月16日(月)
第二日程(テイスティング、論述、実技)
12月5日(月)
※受験資格はよくご確認ください!!
今から約8か月。
いますでに学習を始められたかたも多いと思います。
どんなスケジュール、ルーティンで学習されていますか?
実は、これとても大切な要綱です。
合格に必要なスケジューリング
筆記試験、第一日程の10月までに教本の内容を頭に入れておく必要があります。
まずは、なんとしても筆記試験の通過がマストです。目指すは一発で合格!
こちらをご覧いただくと、ほとんどの方が一次試験終了後の合格発表までの間、
何も手につかなかったという状況です。
私もそうでした。(この期間はソワソワして本当に何もできなくなります)
いざ合格発表となると、
10月16日から12月5日までの
約一か月の短期間の間でテイスティング、論述、実技
これらを全て仕上げなくてはいけません。
とくにテイスティングについては
遅くても夏ごろから練習をする必要があります。
エキスパートエクセレンス方の論述については、ネタの仕込み
ソムリエに関してはペアリングの仕込み
などなど、筆記試験以外にも計画を立てて学習を進めるのがオススメです。
これに関しては、WBSの講義で細かにお伝えさせていただきます。
日々の学習ルーティンをつくる
一日のうち、どのくらいエクセレンスの試験勉強に費やしていますか?
私のオススメの目安は一日2時間です。
人によっては一日8時間勉強!という方もいらっしゃると思います。
私の場合は、長時間連続の勉強は集中力が続かないタイプですので
朝30分、昼30分、夜1時間、と合計2時間を一日に目安としていました。
それに、スキマ時間でアプリやWBSのウェブを使って学習する。
こういったことを積み重ねていました。
当時の私は観光地にある飲食店勤務でしたので、ハイシーズンで忙しく1日15分しか勉強できないときもありました。
皆様にもそれぞれ仕事や家庭をはじめ一日のスケジュール、ルーティンがあると思います。
1日24時間の中にいかにエクセレンスの試験勉強時間を組み込むか。
毎日繰り返して続けられる。
というのが要になってきます。
また、もう一つ大切にしていただきたいのが
睡眠時間と休憩時間
このメリハリです。
ちゃんと睡眠できていなくては集中力も持ちませんし、
気持ちを切り替えることにより、学習が効率的に進む場合もあります。
継続
最後まで諦めない